アンケートサイトを「ポイント交換」の面から比較してみる。
交換先は多種多様だが、全部考察しても時間がかかるだけなので「現金交換」のみで比較。
ポイントサイト比較よりシンプルになったので考察もシンプルにいってみる。
画像クリックで拡大 ⇩
- 2017年9月9日時点 「ぎりのっぽ」調べ。変更される場合もあるので登録前にご自分でお確かめください
- 交換完了日数は交換申請日より起算
- 黄色の欄はそのサイトで最もお得な交換先と優位点
- 現金交換以外は「メリット」がない限り載せません
- 「オピニオンワールド」に関しては現金交換の手段がない。Quo card(クオカード)を載せたのは利用価値が高そうなのと金券ショップで売却もできるから。
ポイントサイトに比べると不満な部分が目立つ。
- 交換先は少ないサイトが多い
- 最低交換額は高め
- 交換完了日数がかなり長い
大事なのは「あきらめの心」です。
できないものはできないと受け入れましょう。
比較として記事を書き始めたけど、評価しようにもどの項目を見ても悪い意味で優劣つけがたい。
あえてプラスポイントをあげるなら
- 「マクロミル」でGポイント経由にすれば1or5%増量でお得(期間限定)
- 「マクロミル」で「Pex」経由で楽天銀行振込ならほぼリアルタイム現金化可能
- 「innfoQ」でポイントタウン経由で銀行振込すれば、最短1週間くらいで振り込まれる
というのが良い材料。
比較表では読み取れないが「リサーチパネル」はECナビでポイント管理されるので、なにげに「リアルタイム現金化」できる。
他サイトとポイント統合なんてめんどくさいなと思っていたけど、こんなところでメリットがあるとは盲点だった。
やるな、リサーチパネルめ。。。。
現金交換に特化して比較しましたが、自分のスタイルに合わせて「Tポイント」や「楽天Edy」などを使えばもっとお得なものがあるかもしれません。
せっかく貯めたポイントですから有利な条件で交換しましょうね♪
最後にアンケートサイトは数が勝負です。
できれば全サイト登録して数多くのアンケートに回答することをおすすめします。
以上!
登録は ⇩ からどうぞ♪
0コメント